2013年08月03日

栄養たっぷり!サバ缶レシピ~お昼ご飯に悩んだ時に!~

みなさん、お昼ご飯って何にしようか毎日悩みませんか?
自分一人の時、一人分で凝ったものを作るのも大変!
ましてや今は夏休み。子供のためにも栄養のことを考えると、本当悩みます。

私は疲れて簡単なものを作りたい時や、冷蔵庫の中が何もない!って時には救世主「サバ缶」が登場します。



缶詰と侮るなかれ。
サバ缶は高栄養なのです!

EPAやDHAが豊富で血液サラサラに、ビタミンBやDも多く含まれているそうです。

じゃあ生のサバでもいいんじゃないか、と思われるかもしれませんが、缶詰は骨も丸ごと食べられるのでカルシウムも採れます!



私の出身地の郷土料理に「バラ寿司」というものがあるのですが、そのお寿司にサバの缶詰が使われています。
大きいパットに作りケーキのように切り分けて食べます。
お祭りやお祝い事の時はいつも出てきます。

今日ご紹介するサバ缶料理「サバそぼろ丼」は、それをヒントに私がオリジナルで作っているものです。
いや、作っているというほどのものではない、バラ寿司の原型が無いくらい省きまくった簡単なものですが、子供も喜んで食べてくれる味です。美味しいですよ!

材料はご飯、缶詰(サバの味噌煮の缶詰)、卵だけです。





まず、サバの「味噌煮」の缶詰の汁を軽く切ってフライパンへ。





中火~弱火で焦げないように潰しながら水分を飛ばしていきます。





パラパラとそぼろ状になったらOK♪






あとは、ご飯の上にサバそぼろと、彩りに炒り卵や刻みネギを乗せて、完成!
短時間でできて、洗いものも少なくて、高栄養☆
魚が嫌いな子供でも大丈夫です。甘めの味で魚だとわからないかも!?私は子供の頃、バラ寿司に乗っているサバそぼろだけを食べるくらい好きでした(笑)

缶詰は非常時にも役立つので、ぜひサバ缶を常備品に一つ加えることをおすすめします(^^)


何作ろう?って悩んだら、サバ缶でそぼろ丼、ぜひぜひお試しくださいね♪




  




Posted by イノウエ キョウコ at 00:10Comments(0)キッチンから

2013年08月01日

サングリアの作り方 ~夏にオススメのワイン~

私は赤ワインが大好きで、赤ワインでもライトボディではなくフルボディを適正に常温で飲むのが好きなので、暑い夏にはなんとなく「とりあえずビール!」で赤ワインから遠のいてしまいますicon10


そんな時知ったスペインの「サングリア」という飲物。
赤ワインにいろんなフルーツを浸け込んで冷やして飲む体にやさしいワイン!

聞いただけでも美味しそう~!

そこで、早速作ってみました♪


写真のグラスとオレンジの大きさ、バランス悪いですね(笑)


作り方はすごく簡単です!
本場スペインでもいろいろな作り方があるそうで、とりあえず家にある材料でシンプルに作ってみました。



材料は

●赤ワイン  1本(750ml) (カジュアルな飲物なので安いもので良いそうです。体にやさしくするために、酸化防止剤を使用していないものにしてみました。オーガニックのワインなら、なお体にやさしそうですね。)
 
 


●いろんなフルーツ(今回は家にあったキウイとバナナとオレンジ1個ずつにしました。他にもリンゴやレモン、パイナップル、本当に何でも良いそうです。)

●グラニュー糖(はちみつでもOK) 大さじ2

●シナモンスティック

以上です☆



フルーツをざく切りにして瓶に入れます。(無農薬であれば皮ごと。今回はカビ防止剤使用のオレンジだったので剥きました)

長期保存がきかない飲物なので密閉容器でなくて大丈夫です。

あとはワインを注ぎいれ、グラニュー糖とシナモンスティックを入れまぜます。

これで一晩置いたら完成です!




1晩ですぐできるのがいいですね♪

味はもう、すっごく美味しいです!何杯でも飲めます!本当、飲み過ぎ注意なくらい・・・
甘くて、でも程よい酸味もあって、しっかりフルーティーで飲みやすいです。
ソーダでも割ってみました。これまた飲みやすい!

アンチエイジングのポリフェノールもたっぷり♪

個人的な感想ですが、バナナとシナモンスティックは外さない方が美味しくなりそうです。


お酒が好きな方は、ぜひぜひ、今の暑い季節に爽やかな「サングリア」、お試し下さいね☆ハマること間違いなしです!
※保存は冷蔵庫で3日から1週間くらいです。フルーツは途中で取り出して下さい。漬け込み過ぎると苦味がでます。(漬け込んだフルーツは普通は食べないそうです。)  




Posted by イノウエ キョウコ at 00:05Comments(0)キッチンから

2013年07月09日

「かぼちゃの冷製スープ」旬の野菜で皮まで使って

いよいよ猛暑の季節になりましたねicon10

暑い季節に栄養満点の冷製スープはいかがですか?


かぼちゃのスープなのに黄色じゃなくて緑なんです。

これは栄養がたっぷり入っている証!

かぼちゃの皮ごと使って作りました。かぼちゃの栄養成分は実より皮やわたに多いですよ♪

βカロチン、ビタミンE、ビタミンC、食物繊維などが豊富です。





またまた家の隣の畑のおじさんから、新鮮な無農薬のお野菜をいただきました!

と言う訳で、今日はかぼちゃの冷製スープの作り方のご紹介です。




材料  (3~4人分)

かぼちゃ   1/4個(皮ごとざく切り)
玉ねぎ    1/2個(みじん切り)
牛乳     250cc
コンソメ     1個
水       300cc








まず、タマネギのみじん切りを、バターやオリーブオイルなどお好みの油で、タマネギが透きとおるまで炒めます。




牛乳以外の材料をすべて鍋に入れ、柔らかくなるまで煮込みます(水分がかなり少なくなるまで)




粗熱が取れたら牛乳を入れミキサーへ!

途中、塩コショウで味を調えます。





それを冷蔵庫で冷やしたら完成です!




お皿に盛り付ける際、あれば生クリームを少し入れるといいですよ!私はヨーグルトを牛乳でのばしたものを入れています。
かぼちゃの甘味とヨーグルトの酸味で程よい爽やかな味になりますよ♪
皮なしで作った黄色いスープならパセリも色合い的に良いですね。


今が旬のかぼちゃで栄養たっぷり補給してくださいね♪


  




Posted by イノウエ キョウコ at 00:53Comments(0)キッチンから

2013年06月17日

光熱費節約!美味しい!簡単!シンガポールライスの作り方

今日は、一つの鍋でたった10分火にかけるだけでできて、ワンディッシュで食べられて洗いものも少なくて済む
光熱費節約料理「シンガポールライス」の作り方をご紹介!

光熱費の節約だけではなくて、もちろん美味しいですよ!


(だいたい3人分)材料は、
お米 2合
鶏もも肉2枚
卵(無くても可)
にんにく 2かけ
しょうが 1かけ
鶏ガラスープのもと  5グラム




まず、鶏肉に軽く塩の下味をつけておきます。




※卵を入れる方は卵を洗ってアルミホイルに包んでください
※にんにく、しょうがはすりおろしておいてください

1 お米を洗って鍋に入れ、白米を炊くいつもの水加減で入れてください(私は指の第一関節より少し少な目で)
2 にんにく、しょうが、鶏ガラを入れ混ぜます(私は野菜嫌いの子供のために、玉ねぎのみじん切り1/2とにんじんすりおろし1/4を入れています)
3 鶏肉と卵を入れ蓋をし、沸騰したら弱火で10~12分炊きます。
4 10分蒸らしてできあがり!


※炊飯器でもできます♪



炊きあがりはこんな感じ。



あとは盛り付けて完成です!
スイートチリソースをかけて食べるのがおすすめです!

洗いものが少ないと家事も早く終わるので、余った時間が有効に使えますよ♪



さて、明日からちょっとキャンプへ行ってきます。

自然の中で過ごす様子が後日ブログにUP できればと思います。
それまで更新ちょこっとだけお休みしますね(>_<)  




Posted by イノウエ キョウコ at 00:07Comments(0)キッチンから

2013年06月14日

いろいろ使える手作りジャム


今日は手作りジャムのお話です。

ジャムは美味しいのはもちろんのこと、見た目もとってもかわいいですよね♪
ジャム作りは目にも楽しく、また長期保存がきくので、1度にたくさん作って友人におすそ分けしたりなにかと重宝します。


今回はいろいろある中で、特に気に入って良く作っている「キウイジャム」と「トマトジャム」の作り方をご紹介♪




瓶1つ分の材料です

◎キウイ  3個(皮をむいて計ったら200グラムでした)
◎砂糖   80グラム(キウイの重さの40%)
◎レモン汁  大1





キウイの皮をむいてざく切りにします。




鍋にキウイとお砂糖を入れて30分ほど置きます。




すると水分がたくさん出てきます。
そこにレモンを入れて火にかけます。




しばらく灰汁を取りながら煮詰めて、お好みの固さになったら完成です。
(冷めたら固くなるのでゆるめで火を止めたほうが良いです)




あらかじめ煮沸消毒して乾かしておいた瓶に入れ、逆さまにして冷まします。




牛乳プリンをよく作るのですが、ミルクの甘さとキウイジャムの甘酸っぱさがよく合います。

クラッカーの上にチーズをのせて、その上にキウイジャムを乗せても美味しいです!

あと、キウイの酵素がお肉を柔らかくするのでお肉料理に使っても良いと思います。

なかなか万能ジャムですよ♪




お次はトマトジャム!


初めて聞いたときは野菜のジャムって!?って思いましたが、リコピンもとれて体に良いと聞き作ってみたら、これまた美味!
そして色も鮮やか!
一時はまってトマトジャムばかり作っていた時期がありました(笑)

作り方はキウイジャムとほぼ同じ工程です。

ちなみに写真のトマトは旬の時期ではなかったのでトマト缶で作りました。
しかし、トマト缶は缶の内側にBPAという成分が溶け出し体に害があるのでは?という説があり、あまり使わないようにしているのですが、缶のトマト自体は、旬の完熟トマトが使われているのでジャム向きです。

トマトの重量の40パーセントのお砂糖とレモン汁で煮詰めます。

これも、お好みの固さになったら完成です!



トマトジャムもまた万能ジャム!

カレーの隠し味や、トマト料理の隠し味、チキンソテーに添えても美味しいです!

チキンライスの隠し味にもピッタリ♪

もちろんスイーツとして、ヨーグルトに添えたり、パンに塗っても美味しいですよ♪


ぜひぜひ、お試しくださいね♪  




Posted by イノウエ キョウコ at 00:42Comments(2)キッチンから