やさしい時間、心地よい暮らし。 ~ロハス生活~ › 2013年09月07日
2013年09月07日
黒糖ミルクティーでカルシウム補給☆
最近少し涼しくなって過ごしやすくなってきましたよね♪
そろそろちょっと温かい飲み物も飲みたくなってきました。
家にちょうど黒糖があったので、黒糖ロイヤルミルクティーを作りました。

黒糖はミネラルやビタミンが豊富で「天然の総合栄養剤」とも言われているそうです。
中でもカルシウムが豊富で100g中に240mgと多く、牛乳と一緒に摂るとさらに吸収されやすく良いそうです。
ということは、黒糖とロイヤルミルクティーはピッタリですね!
栄養が摂れるだけではなく、ロイヤルミルクティーのコクがUPして美味しいです(*^^*)

カルシウムの他には、カリウム、マグネシウム、マンガン、リン、亜鉛、鉄、銅のミネラル類、さらにビタミンB1B2、ナイアシンなどバランスよく含まれています。
黒糖は漢方にも使われているとか。
積極的に使いたいですね♪

私は昔から茶色いものが大好きで、土や木、コーヒー豆、どんぐり、スズメの頭まで・・・
茶色を見ていると癒されます ^^)
服のクローゼットも気が付いたら茶系ばかり。
誕生日が秋生まれというのも関係あるのかもしれませんが、紅葉の茶系の秋が大好きで今からすごく楽しみです!
黒糖ロイヤルミルクティーもぜひお試しくださいね☆
そろそろちょっと温かい飲み物も飲みたくなってきました。
家にちょうど黒糖があったので、黒糖ロイヤルミルクティーを作りました。

黒糖はミネラルやビタミンが豊富で「天然の総合栄養剤」とも言われているそうです。
中でもカルシウムが豊富で100g中に240mgと多く、牛乳と一緒に摂るとさらに吸収されやすく良いそうです。
ということは、黒糖とロイヤルミルクティーはピッタリですね!
栄養が摂れるだけではなく、ロイヤルミルクティーのコクがUPして美味しいです(*^^*)

カルシウムの他には、カリウム、マグネシウム、マンガン、リン、亜鉛、鉄、銅のミネラル類、さらにビタミンB1B2、ナイアシンなどバランスよく含まれています。
黒糖は漢方にも使われているとか。
積極的に使いたいですね♪

私は昔から茶色いものが大好きで、土や木、コーヒー豆、どんぐり、スズメの頭まで・・・
茶色を見ていると癒されます ^^)
服のクローゼットも気が付いたら茶系ばかり。
誕生日が秋生まれというのも関係あるのかもしれませんが、紅葉の茶系の秋が大好きで今からすごく楽しみです!
黒糖ロイヤルミルクティーもぜひお試しくださいね☆