やさしい時間、心地よい暮らし。 ~ロハス生活~

2014年02月08日

2014ロハスフェスタ大使の募集が始まりました!

久しぶりの更新です。

いよいよ7日から次期ロハスフェスタ大使の募集が始まりました!

私の1年を振り返って、ロハスフェスタ大使を通しての出会いや、LOHASな生活に関していろいろ勉強にもなったし、ブログを書くことでいろんな気づきもありました。
最初は小さい子供がいての打ち合わせやロハスフェスタ当日の実況レポートなど大丈夫かな・・・、と不安もありましたが、なんとかなりました!

ぜひ、みなさんもLOHASに興味があれば気軽に応募してみてください♪
日々の生活が楽しくなりますよ♪

そしてまた新しい出会いがあると思うと楽しみです(^-^)





最近の私自身は何をしているかと言いますと・・・

絵の制作の日々です。

自然をテーマに創作しています。

この絵は紅葉を表現しようとしているのですが、なかなかあの美しさを出すのは難しく・・・・



また皆さんに作品を見ていただける機会ができればいいなぁ。

  


Posted by イノウエ キョウコ at 11:07Comments(0)その他

2013年12月04日

ちょっとアートなX'masはいかがですか?

みなさんは今年のクリスマスはどんな過ごし方をされますか?
まだ予定のない方!ちょっとアートなクリスマスはいかがですか?

みんなでツリーを完成させよう&壁にフリーペインティング!
参加者募集中です!


日時  12/25㈬ 10:30~(11:00からクリスマスソングの生演奏があります)12:30頃終了予定
場所  箕面 阪急桜井市場イベントスペース(市場の真ん中あたりです)地図は下記参照
参加費  大人400円(画材費、材料費、LIVEすべて込み!)
           小人300円(未就学児6歳以下無料)


子供って落書き大好きですよね。最古の絵も洞窟壁画ですよね。
きっと壁に描きたいって人間の本能なんだと思います(^^

子供も大人も思いっきり描いてみませんか?


みんなで作るアートツリーはクリスマスツリーではなく「希望の木」
いろんな形のモチーフを用意するので、そこに夢や希望や想いを「絵」にして木の好きなところへ貼ってくださいね♪
どんなツリーが完成するのでしょうか?

クリスマスツリーではないですが、当日はクリスマスなのでそれを連想させるクリスマスソングの生演奏があります!




木は平面とすこーしだけ半立体。

木の絵の部分は本物の木の皮で制作しました!





庭でペンキを塗って制作していると、ペンキの上をうちの猫がつるり!!

足跡ペタペタ・・・。あちゃー・・・・。




会場は少し小さいですが、たくさんの参加お待ちしています!



お申し込み・問い合わせ
hermitpls@gmail.com

website
http://www.hermitplus.jp/



阪急桜井市場

〒562-0044

大阪府箕面市桜井2-10-5

 

※近隣(徒歩約3分)の所に有料パーキング有り

  


Posted by イノウエ キョウコ at 21:30Comments(0)ART×LOHAS

2013年11月30日

本日で大使の任期終了です。ありがとうございました!

本日でロハスフェスタ大使の任期が終了しました。

今までブログをみてくださった皆様、ありがとうございました。
コメントをもらえたり、いいねを押してくれるかた、記事をツイートしてくれた方、会った時に「いつも見てるよー」と言ってくれる方、本当に嬉しかったです!
6ヶ月、あっという間でした。
ありがとうございました!!



今後は事務局さんの方ではブログを続けてもらっても良いとのことでしたので、ペースは落ちるかもしれませんが、少しでも記事をアップしていけたらと思います。

大使応募の際に「アートでLOHASを表現したい」といっていましたが、全然記事にできなかったので、今後はそういったこともできればと思います(^^)

今までありがとうございました。






※個人的にアート関係で活動している「Hermitplus」  http://www.hermitplus.jp でもブログを書いていますので、もしよければこちらも覗いてみてくださいね♪  
タグ :ご挨拶


Posted by イノウエ キョウコ at 12:08Comments(2)その他

2013年11月28日

葉っぱつきの大根が手に入ったら♪

我が家は近くには八百屋さんがなく、葉つきの大根はあまり手に入らないのですが、
隣の畑のおじさんに
「葉っぱ食べや~!」
と、葉つきの丸大根をいただきました。
やったー!


みなさんは大根の葉っぱはどうやって食べますか?

今回はふりかけを作りました♪






葉っぱを切る量が多かったので、指まで切りました・・・





ごま油で炒めて、醤油、砂糖、酒、みりんを同量で。

水分がなくなったら、かつおぶしとごまを入れます。




完成!



炊き立てご飯に混ぜておにぎりに♪

大根の葉は栄養もあって美味しくて大好きです(^^♪
葉っぱつきの大根が手に入ったら、皆さんもぜひ☆


  


Posted by イノウエ キョウコ at 19:44Comments(0)キッチンから

2013年11月24日

秋晴れの公園で…

今日は本当に良いお天気で過ごしやすかったですね!
日中はアウターが要らないくらいでした。

十年来のお友達が遊びにきてくれたので、近所のお気に入りの場所へ行ってきました。
そしたらちょっと素敵なモノを発見!





お気に入りの場所は夏は夏で素敵ですが、紅葉してもまた外国のようで素敵です。



発見したものというのは、このリースです。

森のような場所にひっそりと置いてありました♪

きっとこの公園内で見つけた植物で作ったのだと思うのですが、そっと置いて帰るところがどんな人が作ったんだろう??
って気になります(*^_^*)

大人かな?子供かな?


そのリース、2つ置いてありました。

あたりを見回してもこんな赤いかわいい実はみつけられませんでした。

自然の中でそこにあるもので作る・・・そんな時間の過ごし方も素敵ですね。
私ときたら、いつも実用的に「家に飾れるものを・・・」とか思って作ってしまうので(笑)

偶然見つけたリースでちょっとなんだか良い気分になれました♪



  


Posted by イノウエ キョウコ at 19:18Comments(0)自然、植物